top of page
ビジネスを世界へ向けて
to the next lifeline
ライフラインネクストの10年間計画/Long-term business plan of LIFELINE NEXT
2021年設立からの10年間計画でSDGs・世界の諸問題に取り組み、世界に向けたビジネスを展開します。
グローバルビジネス・サステナビリティ・デジタル・気候変動・ダイバーシティ・イノベーション・テクノロジー・人材戦略など様々なテーマに取り組み、企業の存在意義・価値を高めます。
各取り組みの進捗等は今後、こちらのページでご紹介してまいります。
〈主な活動内容〉
*2022年3月・5月・6月・7月 在ウクライナ日本国大使館へ人道支援寄付活動
*2022年4月 在モルドバ日本国大使館へ人道支援寄付活動
*2022年7月 イギリスのNGO(非政府組織)「ヘイロー・トラスト」(HALO Trust:世界中の地雷を除去する活動)へ支援寄付活動
*2023年11月 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)へガザ地区避難民人道支援寄付活動
*2024年1月・2月・3月 令和6年能登半島地震災害支援寄付活動
*2024年4月 台湾地震災害支援寄付活動
*2024年7月 能登半島宿泊施設様へ非常用発電機点検一部進呈
*2024年8月 令和6年7月東北大雨災害支援寄付活動
*2024年9月・11月 令和6年9月能登大雨災害支援寄付活動
*2024年10月・12月 石川県令和6年能登半島地震災害義援活動
*2025年3月 令和7年大船渡大規模火災支援寄付活動
*2025年4月 ミャンマー地震義援活動












bottom of page